image

image
image
image







職場で健康診断を受けました☀️

JANの職場では、医療団体がバスで職場まで来てくれて、職場の会議室やバスの中で健康診断を行うタイプです🙌

見慣れた会議室に身長計や視力検査の機械などがずらっと並ぶ様は圧巻です✨

職場の人の中には「健康診断前にダイエットを頑張ってベストスコアで診てもらいたい」という方もいらっしゃいますが、JANは「現状そのまま・あるがままを診てもらいたい」という考えです😆

(ベストスコア派の方が毎年体重調整をして美しい体型をキープできるので、その方が良いんだろうなと思うのですが私にはなかなかできません😂) 

というわけで体重を計るときもスマホやポケットの中のものを出すくらいの悪あがきはしますが、あまり気にせず体重計に乗っています☀️


JANのところだけなのかもしれませんが、身長・体重・腹囲はなぜか測定後に「これでいいですか?」と確認されます😳

毎回「はい」と答えますが、内心疑問でいっぱいです🤔

『「違います」と答えたら測り直してくれるのかな?🤔』 

『でも、測定した数値がこれなんだから、変わらないだろうし🤔』 


確認される理由をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください😆☀️





JANの疑問エピソードはこちら💁‍♀️






LINEで更新通知を受け取ることができます💁‍♀️


よろしければ応援クリックお願いします🙇‍♂️✨
ブログランキング・にほんブログ村へ