


パキスタン発行の書類は全て英語で作成されています🇵🇰
それらを日本の行政機関に提出する場合、日本語翻訳文を作成し添付する必要があります🇯🇵
プロに翻訳書作成を依頼するという手もありますが、いかんせん高額…💦
というわけで、私達は自分で翻訳文を作成しました😂
基本的にはGoogle翻訳で少しずつ翻訳して内容を確認しながら、日本語の文章を整えていく方法で作りました🇯🇵
印字されている文章だけでなく、押されているスタンプやサインも全て訳さなければいけません😳
更にスタンプも書類のあちらこちらに押してあったり、サインも複数人書いてあったりします😂
これらを解読するのがとても大変でした💦
更に、地名や人名をカタカナで表記するのも難しかったです…💦
パスポートの翻訳文は提出先の市区町村役場に様式があったので、そこに日本語で記入するだけでした🇯🇵
それ以外のものについては白紙に作成し、最後に翻訳者の名前と押印をして完成です✨
元々英語が大の苦手なJAN😭
そんな自分がまさか英語の書類を翻訳する日が来るとは夢にも思っていませんでした😂
苦労した分、完成した時の感動は強く、今でも印象に残っています✨
翻訳文・申述書の書き方について解説はこちら💁♀️